メール返信状況に変化はありません。
応援企画様がばしばし更新していらっしゃるのに、こちらの方では紹介が遅れてしまってすみません〜(汗)。
出来るだけ応援紹介を怠らないよう数を絞り込んでいるのですが、それでも情報提示が遅れることを申し訳なく思っています。
応援企画内、web公開企画三つのうち、お一つは休止状態で非常に残念ですが、「鬼神楽」、「SIGNAL WALTZ」の
お二つは休むことなく定期的にドラマを配信されていて見習うことが多いです。
で、両企画ともこちらで紹介していないお話しがかなり配信されております(汗)。
近日中にそれらはざくっとご紹介させていただくつもりですが、本日は「SIGNAL WALTZ」企画の企画者鷺宮琉架様が立ち上げているもう一つの企画について先に
取り上げさせていただきます!
こちらは期間限定なお知らせがありますので早めに掲載しないとマズイのです(ぇ)。
前置きが長くなりましたが(最近KK氏の長文癖が伝染してるような気がしてなりません(笑))、本日ご紹介するのはこれ!
「終戦のローレライ」ボイスドラマCD企画です!
映画にもなった小説「終戦のローレライ」の「厳選21箇所」を声劇にしちゃおうという凄まじい企画ですでに完成済みです。
二次創作ということと大人の事情(ぇ)で、web上ではお試し視聴しかできませんが、ロレファンの自分には「お試し版」だけでも「懐かしい!」と聞き入ってしまいました。
懐かしいというのは何かあれな表現ですが(笑)、映画と違って声劇化箇所は「ほぼ忠実に原作に沿っている」為、過去に読んだ文面を思い出して「あぁ、このシーン読んだ読んだ」とにやついてしまうというような感覚なんです(笑)。
そしてさらに!
映画では出なかったらしい(実は映画見ていません(汗)。なんだか評判が芳しくなくて視聴が恐くなっていまだに(汗))フリッツたんがこちらでは登場しています!しかも声はキサラギ中尉役である凪佳二様が担当してい
らっしゃる!!
さらにさらに田口掌砲長役にヨッシ〜バラン様がいたりして、これは聞き逃せないポイントですよ(鼻息荒)!
ろれファンには堪らない企画内容ですが、「小説の二次創作」とうことでどうしてもナレーションが多くなっているという欠点はあります。
しかしあの小説を台詞メインの台本にしようとするならかなり多くの「創作台詞」が必要になるわけで、原作を大事にする鷺宮様としてはその辺り苦渋の選択を強いられたんじゃないかな、と思っています。
なお前述したとおり、ロレ声劇は諸事情によりwebでの全公開が出来ないのですが、抽選で極少数部ほど完成CDをリスナーの皆様にプレゼントしてくださるそうです!
CDの販売予定はないそうなので、入手できるのはこの機会のみ。
プレゼント応募期間は4月30日(5月1日)から5月7日(507の日)までとのことで、詳しい応募方法は後日サイト上で発表されるそうです。
期間限定プレゼントですので、当企画では応募期間終了まで制作報告にロレ企画のバナーを掲載させていただきます!←暗にロレファンを増やそうとしている企み(ぇ)。
…なんかかなり長い紹介になってしまいましたが…ま、まぁご愛敬ということで〜(笑)。
|